大学卒業後、大手銀行の営業として10年勤めました。もっとお客様に喜ばれる仕事がしたいと考えていた時に、プルデンシャル生命に出合い、保険業界では珍しくノルマも強制もなく、「お客様に最高のサービスを提供する」という理念にほれ込んで転職を決めました。
入社後、2年目・3年目と、プルデンシャル生命の中で、個人保険部門の営業成績最優秀者に与えられる「ドライデン・アワード」の表彰を受けました。2007年には、エグゼクティブ・ライフプランナーの認定も受けました。周りからは、順風満帆に見えていたと思いますが、そのころから次なる目標を完全に見失い、すっかりパッションダウンしてしまったのです。スタンダードコースに出合ったのは、ちょうどその頃です。わざわざお金を払って学ぶことに、初めは乗り気ではありませんでしたが、既に受講している同じ業界の方の前向きさに感化され、何かの縁だと思い受講を決めました。
講座では、自分に足りなかったものが、明確にわかりました。私に足りなかったのは「人生理念・ビジョン」です。それまで短期的な目標を目指してやり抜いてきた私は、そもそも何のために人生を生きるのか、そして長期的にどんなライフプランで生きるのかが決まっていなかったのです。
また、目標達成は関わる方すべてに対する感謝の形であるという考えを学び、どうしたらより多くの人に貢献できるのかを一層考えるようになりました。
受講後は、時間の使い方が変化しました。短期的な視点で行動するのではなく、今後の営業活動でキーマンとなってくる方との食事や、勉強のための時間を確保するようになり、長期的な視点で目標達成を考えるようになりました。家族と過ごす時間も取るようになり、精神的にも満たされるようになりました。
おかげさまで、受講翌年の2010年度は、再びMDRTの6倍のTOT基準を突破。TOT基準の突破は、タイトルを目指したから達成したのではなく、自分のやるべきことに集中し、お客様にベストな提案ができた結果として、目標を達成できたということが大きな変化と言えると思います。
私は人の役に立てる「保険営業」の仕事に誇りを持っていましたが、アチーブメントに出合って、さらに自分の仕事に対する誇りを再認識しました。これからも多くの人に貢献し、業界をリードする自分でありたいと思います。
![]() |
仕事へのやる気を取り戻し
|
![]() |
コンテストに連続入賞。
|
---|---|---|---|
![]() |
自分の道を究めることを決意。
|
![]() |
営業成績も収入も倍増!
|