保険の世界で自分の営業力を試したいと、アリコジャパンに転職したのは28歳の時です。休日返上で朝から晩まで個人宅や商店などへの飛び込み営業を続けましたが、取れる契約は月に1、2件程度。なかなか営業成績を伸ばすことができず、2年目に退職勧告を受けました。 しかし、その後に保険代理事業を行うグローバルインシュアランスデザイン株式会社の代理店として独立。少ないながらも、ご契約いただいたお客様の信頼を裏切りたくなかったのです。 独立を決意した時に、ふと、前職の上司からアチーブメントの受講を勧められたことを思い出しました。独立したものの、相談できる人がおらず、不安でいっぱいでした。受講を決めたのは、まさに“わらをもつかむ思い"ですよ。
スタンダードコースを受講後、私の心に大きな変化が起きました。保険の仕事を続ける目的をとことん突き詰めて考えた結果、「本当に保険の仕事が大好き。この仕事を通じてお客様を幸せにしたい」と心から思えるようになったのです。それまでは、お客様のことを考えているつもりでも、どこかで成績を重視する自分がいました。でも、仕事の目的が明確になってからは、自信を持って商品を提案できるようになりました。また、多くの失敗を乗り越えて成功した青木さんの体験談を聞き、「必ずトップ営業になれる」と、自分を鼓舞することができました。
そして、営業スタイルも飛び込み型から、お客様から紹介いただいた方への提案型にシフトしました。すると、自分でも驚くほど契約が取れるようになり、独立後の3カ月で90件の契約を獲得。初年度は、代理店の中で年間契約数トップの成績を収めました。そして、前職では月の手取り10万円を切っていた私の年収が、なんと一気に2000万円に。さらに、初受講した年から8年連続して世界のトップクラスの営業だけが入会できるMDRTの基準を達成。2008年には、MDRTの6倍の難易度のTOT基準も達成することができました。その後も、契約数が3倍、6倍と上昇。今では、営業先のほぼ100%がお客様からの紹介です。
現在の私があるのは紛れもなくアチーブメントのおかげです。今後も保険のプロとしてお客様をサポートしていくとともに、アチーブメントで学んだことを、講演活動を通じてより多くの人に伝えていきたいと思っています。
![]() |
コンテストに連続入賞。
|
![]() |
受講が再起のきっかけに。
|
---|---|---|---|
![]() |
長期的な人生プランを描き、
|
![]() |
1日100軒のセールスを実践。
|