北海道のカニや特産品をインターネットで販売する事業を立ち上げたのが1998年のこと。売り上げも前年比の倍増ペースで順調に伸びていき、5~6年を過ぎた頃には組織は15人くらいになっていました。
ところが、当時の私は、ここまで事業を大きくできたのは自分の功績だと思い込み、毎晩遅くまで頑張っているメンバーを素直に評価できないでいました。いわゆるワンマン経営者だったわけです。当然、優秀なメンバーたちが次々に辞めてしまい、人材が定着しないことを悩んでいたのです。
そんな時に、アチーブメントのセミナー受講を勧めてくれたのがネットショップ経営者の仲間でした。定期的に開いていた勉強会の場で、メンバーの一人から青木社長の講演テープをいただいたのです。そこには人生理念や理念経営についてのエッセンスがあふれていて、スタンダードコースを受講しようと決めました。
スタンダードコースの最大の収穫は、「メンバーの成功=自分の成功」というパワーパートナーの考え方です。受講前は、仕事を頼んでも「なぜ、できないのか」「なぜ、自分と同じようにやってくれないのだろう」と、高い結果を求め過ぎていました。しかし、パワーパートナーの力を借りることで、自分が想像する以上の価値・効果を得られると学びました。
まずは「よくやったね」と声を掛け、少しずつメンバーの成長に目を向けるようにしました。そして、私は彼らを先頭から引っ張るのではなく、最後尾で支え、見守りながら、丁寧にアドバイスするようにしたのです。
それから1年後、私たちは自社の経営理念をつくることにしました。すると、「笑顔とまごころ」を提供するという共通の価値観を持つことができ、さらにはメンバー一人ひとりが目標意識を持って働くようになったことで、離職率も下がっていきました。また、「お客様の声は全員へのごほうび」ととらえ、顧客評価をみんなで共有。注文から1年以内のリピート率は80%以上、商品配送後の満足度は95%以上という高い数値まで上げることができました。
結果、楽天市場ではベスト店長賞を3年連続、過去6回も受賞。これはメンバー全員の頑張りが、お客様から認められた証だと誇りに思っています。今後は利益をメンバーに還元できるような評価制度も整え、物心ともに豊かになれる職場を目指していきます。
![]() |
月商1000万円を突破!
|
||
---|---|---|---|
![]() |
ベストセラー著書を連発。
|
![]() |
人間関係の大切さを実感。
|